【便利すぎ】スマホ、タブレットにも対応のとてつもなく簡単にリモートデスクトップを構築するChrome拡張
0出先から自宅のPCにアクセスしたい・・・。
自宅で起動中のゲームを再起動したい・・・。
それもできればスマホからアクセスしたかったり、タブレットからアクセスしたい・・・。
PCのメンテナンス作業をする人とかも超絶便利。
そんな全ての悩みを一発で解決してくれるのが、今回ご紹介する「ChromeRemote Desktop」です。
この拡張機能の優れた点は、GoogleアカウントもっててChrome使っている人なら数分で開始することが出来るというところ。
続いてアプリからリモートデスクトップを起動します。
起動するとこんな感じ。
リモート接続を有効にするを選択すると、1回だけその端末にインストーラがダウンロードされます。
これをインストールすることで、その端末にアクセスが可能になります。
続いて有効にすると、PINコードの設定が始まります。6桁以上の数値を入力します。
すると以下のようにコンピューター名が登録されます。これでいつでもこの端末にはいれます。
あとは、これ以外のPCでChromeリモートデスクトップを起動すると、このコンピューター名が表示されているので、アクセスしてみましょう。
PINコードを入力するだけですぐにアクセスできます。
ちなみにChromeが入っていればいけてしまうので、MacBook ProからでもWindowsへリモートではいれました。
また、アクセスするための端末はiPhoneでもAndroidでも可能です。
私はやったことないですけど、これでiPhoneから艦これをプレイすることも可能です。
Windows7,8あたりは音もそのままリモートで聞けますので、音楽なんかも拾えます。10は音でませんねたぶん。
そんなわけでとてつもなく便利なこのツール、是非活用してみてください。
それでは、また。